TYPE-MOONの通販情報


Fate/stay night[Realta Nua]ORIGINAL SOUNDTRACK(初回限定盤)
価格: 3,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
特にDISC 2が良かったです。
シンプルな曲調なのですが、一つ一つの音が
上手く後に残っているように感じます。
リズムの取り方も、面白いと思いました。
Fate/hollow ataraxia ORIGINAL SOUNDTRACK
価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
後半に入っているアヴェンジャー関連の曲は聴いているだけで泣けてきます。一部の曲が収録されていないことを差し引いても星五つの価値はあります。ゲームをプレイして感動した方は絶対買って損はありません!
Fate/another score-super remix tracks-
価格: 2,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9
2500円の価値があるかどうかと言われれば微妙です。
どっちかっていえばヘッドホンをつけて集中して聞くより、
作業用BGMとして聞いたほうがいいかなーという感じ。
が、それにしても普通のサントラ垂れ流しのがいいと思います。

はっきりいって耳に残る曲がないです。全部曖昧なメロディーライン。
正直、スーパーリミックスとか言ってるけど全然です。
原曲から何かの楽器のメロディーパートを一つ抜かすか、追加するか。。
それぐらいの変化しかありませんでした。


ぶっちゃけ
真月譚 月姫 6 [VHS]
価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数:
真月譚 月姫 3 [VHS]
価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数:
真月譚 月姫 4 [VHS]
価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数:
Fate/stay night TV reproduction II [Blu-ray]
価格: 5,775円 レビュー評価: レビュー数:
Fate/stay night TV reproduction I [Blu-ray]
価格: 5,775円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
1/17にBSで、1と2を
一気に放送されましたので見ました
HD放送でしたので映像は綺麗でした
OPEDは新作でした
本編は、戦闘シーンを集めた様な内容で
各キャラ間の人間的なドラマは殆どカットでした
まあ、この収録時間では仕方が無いでしょうけど
このBDを2巻を一万も出して買う内容ではない
まあ、BD?BOXを買ってない人なら
全編を通してみれる総集編を買われても良いかと
おもいますが、BOXプラスαで買うものでは無い

BS放送の最後に、映画の
Fate/stay night TV reproduction II [DVD]
価格: 5,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
本編の内容を知っている方が、復習のつもりで観る分にはいいと思いますが、一見さんにはかなり厳しいです。
例えるなら、アニメ版の月姫。話を追うのに手一杯といった感じで、面白い(楽しい)シーンが軒並みカットでした。
倍、せめて1.5杯の時間が欲しかった。

関さまのギル様がかっこよかったので☆ひとつ。
Fate/hollow ataraxia 通常版(DVD-ROM)
価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:40
ファンディスクの域を遥かに超越した作品でした。キャラの日常とストーリーの核心がいい感じに混ざりあっていて、楽しみながら進んでいきます。ミニゲームの出来もかなりのハイレベル!!このファンディスクは一本のゲームとして成立しています。このファンディスクのファンディスクを出してもらってもいいぐらいに素晴らしいです!やって損なし、やらなきゃ損する!!


しかし、エロシーンが少なすぎるので☆1です。

竹内の絵がとても好きな私には残念

それと格キャラクターのパンツがとても見たい!!

歌月十
Fate/Stay night DVD版
価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:88
非常に良い部分もあるが、9割の部分は、いらないとゆうのが感想です。
この作品の大部分である、剣や魔法と日常会話の部分とに、クリエイティブな、見るべきものはないと思われます。
よって、全編通じて、ありふれた作品であるわけですが、ストーリーの大筋、結末が良く
人間の出会いと別れを感動的に描いています。
アニメ、ゲームファンに対して、音楽や、文学、映画などの芸術を愛する人間(一般的な人間はどちらかというと、その部類に入ると思うのですが)
には、この作品の世界にのめり込むことは出来ず、客観的な引いた目線で見ることになると思います。
Fate/Zero material (書籍)
価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
見た目薄っぺらい感がありますが中の内容はそれなりに良い物がありました。ラフ画や没画が結構多く載っており、思わず笑ってしまうような絵も幾らかあります。個人的な意見ではありますがワルサーとキャレコも描いてほしかったですね。そして驚くべきはヴィマーナ。
こればっかりは見ていただかないと想像もつきませんね、英雄王の宝物庫にはホントなんでもありです、本編に挿絵か宝具紹介として入れるべきだと思いました。
用語辞典も本編の出てくる物、人物等をきちんと補完し、なおかつ読んでて飽きないとてもおもしろい形で執筆されています。トークでもいきなりネタ話に移ったりと、ちゃんと内容について話していま


*****************************

フッター